所有船舶・資機材
Ship&Equipment
ケーブル敷設/埋設/運搬台船
新造DPS作業台船
NEW CABLE LAYING BARGE
<新造DPS作業台船>2026年4月デビュー予定
- 本邦最大級のターンテーブル搭載
-
・非自航型DPS作業台船
・脱炭素社会の実現にむけて、大型化していく洋上風力発電事業の対応をコンセプトに設計されたDPS作業台船で長尺かつ大容量の海底ケーブル布設工事が可能、かつ浅海域でのオペレーションも意識したDPS作業台船になります。 大きな特徴のひとつとして、装備されるターンテーブルは海底ケーブルを3,500tまで搭載でき、本邦で最大級となります。(2026年4月時点) - 世界的な基準で運用し、海上での人命と品質の安全に取り組みます
-
・船級はClassNKで設計から建造及び保守について世界的な基準で運用し、海上での人命と品質の安全に取り組みます。
航行区域は近海区域で建造され、浮体式洋上風力発電向けや長距離海底直流送電向けにも対応できる資格で運用して参ります。

新造DPS作業台船のご紹介
-
斜視イメージ -
側面イメージ
概要
- 用途
-
離島間海底ケーブル建設工事(敷設・撤去・修理など)
洋上風力発電向け海底ケーブル建設工事(敷設・撤去・修理など)
海底ケーブル海上輸送業務 - 船種
- 非自航台船
- 船級
- NK
- 長さ
- 79m
- 幅
- 28m
- 深さ
- 6m
- その他
- 浅海部(水深5m)まで進入可(アンカーリング併用)
主要設備
- DPS装置
-
メーカー:川崎重工業株式会社
自動船位保持装置:KICS5002×2
REXペラ:1400PS×4
分類:2級 (船級符号:DPS 2) - ターンテーブル
- 3,500t
- クレーン
- 120t吊りクローラークレーン × 1
- 居住設備
- 48名分(全室個室)